先日、9月第2回目のキッズ料理教室を開催しました
今回は10名のお子さんに参加いただきました
うまくはがれなかったり、すこしチーズが破れてしまったり・・・
でも、何度もやり方を説明すると、みんなちゃんとビニールをはがすことができました

枝豆の実を楊枝に刺しましたが、どうやって実を取り出したらいいのか分からい子も・・・
チーズにしろ枝豆にしろ、普段大人が当たり前のようにやっていることが子供達にとっては初めての経験で、難しいことなのだと改めて感じた教室でした

今回も、自分用とお土産用の2つのお弁当を作りました
私がほとんど手助けしてしまっては意味がないので、おかずを作るところ、お弁当に詰めるところすべてにおいて、説明はしますが極力子供たちに頑張ってもらいました
途中「できない」と嘆く場面や、失敗してちょっぴりショックを受ける子もいましたが、どの子も最後まであきらめることなくお弁当を完成させました
