1歳からの親子料理教室

こんなお悩みはありませんか?

 

✅子どもと一緒に料理をするとイライラしちゃう

✅子どもにどう教えたらいいのか分からない

✅子どもと料理をするときの安全な方法が分からない

✅子どもの食の好き嫌い・偏食を改善したい

 

などなど。

 

1歳頃から料理に興味を持ってくる時期でもあり、できる事なら一緒に料理を楽しみたい!と思っている保護者さんも多いのではないでしょうか?

 

 

でも、現実は

 

イライラする 散らかる

面倒 忙しい

 

と、一緒に料理をするのが億劫な時もありますね。

そんな時は、ぜひ、まろんずキッチンの親子レッスンにお越しください!

 

実は、小さなお子様と自宅で楽しく料理をする方法があるのです!

 

そんなとっておきの情報をお伝えしながら

 

・子どもが作っても楽しい!

・子どもがパクパク食べる!

・料理のレパートリーが増える!

 

とっても大好評のメニューを作っていきます♪

 

・親子で料理をするのが楽しくなる!

・お子様の好き嫌いを改善できる!

・料理が楽しくなる!

 

こと間違いなしです

親子レッスン 詳細

場    所

愛知県木曽川町黒田字下市場南128-1

 

木曽川キリオの近くです

 

新木曽川駅 徒歩1分

駐車場 有

有料駐車場をご利用の場合は駐車料金をサービス

開 催  日 時

 9月11日(月) 10:30~12:30

10月12日(木) 10:30~12:30

11月14日(火) 10:30~12:30

12月 5日(火) 10:30~12:30

対   象

1歳からの親子

料      金

 

 3,190円(税込3,500)

 

親子2人分の料理を作り試食します 

 

お持ち帰り希望の方は、容器をご持参ください

キャンセル料

1週間前から1000円

前日から全額

 

お振込みをお願いします

持   ち   物

エプロン お手拭きタオル マスク お茶

レッスン情報はもちろん

【お子様と料理をするときにイライラしないポイント!】を配信中!

ぜひ、ご登録下さい☆

9月メニュー

月見バーグ・驚きスープ・じゃこせんべい


〖月見バーグ〗

ハンバーグ作りはこねたり、形を作ったり、子供の大好きな作業が多いので、親子で作る方も多いのではないでしょうか?

 

 

でも、ハンバーグの種は、手についたら洗っても洗ってもなかなかきれいに落ちないし、生肉は子どもには危険だな、と思ったことはないですか?

 

 

そこで、生肉を一切触らずに作る方法を取り入れました。

 

 

この方法なら、ご自宅で作る際も

 

「ちゃんと手を洗って!」

「生肉危ないでしょ!」

 

といちいち怒らなくても済みます。

 

 

また、ひっくり返すことなく、フライパンで加熱を始めたら、あとはほったらかしでOK!のおすすめバーグです

 

 

 

 

〖スープ〗

スープ作りは、具材を切って、煮込んで、味付けをするのが一般的ですが、このスープは、家にありがちな材料を、インスタントスープを作るみたいに簡単に作ることができます。

 

このスープは、小さなお子様も調理に関わりやすいので、料理に興味を示したお子様にピッタリです。

 

 

 

 

〖しらすせんべい〗

こちらはおやつとして、とてもおすすめ!

 

レンジで作るので、とっても手軽にできますよ。

 

栄養満点!美味しい!シラスせんべい

お楽しみに


10月メニュー

色の変わる焼きそば

かぼちゃスープ

しゅわしゅわゼリー


〖色の変わる焼きそば〗

 

 この焼きそば、炒めている間に色が変わり、さらに、出来上がった焼きそばにあるものをかけるとまたまた色が変わる!というとっても面白い焼きそばです

 

 

今回はハロウィン用に色が変わる焼きそばを作りますが、材料1つを代えるだけで、普段はおいしい塩焼きそばとして食卓に出していただけます

 

 

 

 

〖かぼちゃスープ〗

 ミキサーを使わずに作っていきます

 

 

 

 ミキサーって便利だけど出すのが面倒、という声もたまに聞きますし、ハロウィンのときは機械的にササッ作るのではなく、ご家庭でお子さんと楽しみながら作ってもらえたらいいな

 

 

 

 

そんな思いで、ミキサーいらずのかぼちゃスープを作ります

 

 

 

 

しゅわしゅわゼリー

 ただのゼリーじゃないですよ

 

 食べるとシュワシュワする不思議なゼリーです

 

 


11月メニュー

5分で肉まん

きのこ嫌いでもモリモリ食べるきのこ料理

鍋いらずのミルクスープ


写真はイメージです

〖5分で肉まん〗

 

寒い時期に食べる肉まんは最高ですね!

 

生地の炭水化物、肉だねにはたんぱく質や野菜も入っていてバランスがよく、おやつや朝食にもおすすめです。

 

でも、生地から作るのは大変なので、あるものを生地や肉だねに使い、たった5分で肉まんを作ります。

 

粉まみれにならず、肉だねでグチャグチャになることもないので、小さなお子様と楽しく作っていただけます。

 

 

 

〖きのこ嫌いでもモリモリ食べるキノコ料理〗

 

きのこが苦手なお子様は多いですね。

 

でも、とっても簡単に、きのこ嫌いな子でも食べやすい一品ができちゃいます!

 

フライパンいらずで、器にきのこを入れて、あるものをかけて焼くだけ

とってもおすすめです!

 

 

 

鍋いらずのミルクスープ

 

ほんのりとろみのついたミルクスープは寒い時期に体を温めてくれます。

 

朝食や昼食に1人前をぱっと作れるので、なんか一品足りないな、という時に気軽に作れます。

 

キャベツをちぎったり、牛乳を混ぜたり、小さなお子様も楽しく作れる一品です。


12月メニュー

トナカイサンド

ほうれん草スープ

ステンドグラスクッキー


親子で楽しく作れるクリスマスメニューです!

 

ぜひ一足早いクリスマス気分を味わって下さい☆

 

※クッキー生地は事前準備をし、レッスンでは、型抜きから行います

 


ご予約はこちら

メモ: * は入力必須項目です