こんにちは
にじいろ&一宮校 担当 小島です。
毎日外に出るのもためらわれる様な暑さですね![]()
地域によっては、夏休みが終わって登校が始まったところもあるようですが、
春からお出かけを控えていた体にとっては本当に堪えます
久しぶりに会う皆は元気かな
とちょっと心配していましたが、
そんな心配はよそに、キラキラの笑顔を見せてくれて一安心
今月も個人作業で行っていきますので、
少し休憩しながらやっても、
好きな作業に多めに時間を割いても
もちろん大丈夫です
さぁ、レッスンのスタートです![]()
今月は、
「ボリュームたっぷりパンキッシュ」
「揚げないナゲット」
「美味しいおつまみ
味付け卵」
の3品を作りました
コロコロのトマトを上手に切るコツを学んだり
鶏肉の皮の模様に注目してみたり
作業しながら学べるコツが盛りだくさんです
また、キッシュは本来パイ生地を使って調理しますが
手軽に、買いやすい材料で
しかもコクが出るようなレシピになっています。
パンのくぼみを作る作業、色々手の角度を変えてみたり、
スプーンの持ち方一つで穴が開いてしまうこともあるので、
説明を交え試行錯誤しながらやっていきます。
これがとっても大事なこと
キレイなくぼみが出来たら、
具沢山の中身を流し込んで焼き上げます
野菜もたんぱく質もばっちり摂れる、パーティ料理にも使えるキッシュの完成です
休憩タイムにはちょこっと座学もやりましたよ
山本先生が準備してくれたプリント、
正解が続出してびっくりでした
きっと、普段から畑での野菜の様子や
買い物に行ったときに色々アンテナを張っているんですね
好奇心旺盛な子供たちの吸収力は本当にすごいです。
心が動き、楽しいと思いながらやっている時の作業は、
とても良い経験の一つとして
記憶に残っていきます。
料理を通じて、
そういった場所であり続けられるよう、
私たちも楽しみながらレッスンを進めていきたいと思っています
次回もまた、お待ちしています





