現在全国的に感染拡大しておりますが、
下記の対策を徹底して開催します
ただし、感染状況や会場の都合により中止する場合もあります
換気・消毒・密集など基本的な感染対策に加え、下記の対策を徹底します。
〇 試食は中止とし、すべてお持ち帰りにします
〇 レッスン前に調理器具を洗浄・消毒します。
〇 講師も生徒さんも全員マスク着用
〇 基本的に共同での作業を減らし、自分の分は自分で調理します。
やむを得ず共同で調理する場合は、講師も生徒さんもビニール手袋を着用します。
〇 生徒さん同士をなるべく離して行います。
下記の場合はお休みいただきますよう
お願いいたします。
【本人】
〇熱・ひどい咳がある場合
〇濃厚接触者及び陽性になった場合
【同居家族】
〇濃厚接触者及び陽性になった場合
本人及び同居家族が陽性及び濃厚接触者になった場合は、キャンセル料は発生しません。その際、証明となるもの(学校や保育園からのメールや診断書等)をご提示ください。※証明となるものがない場合は、その旨の状況をお伝えください。
〇学校・学級閉鎖の基準は各地域でまちまちなこと
〇コロナ以外でも発熱などの症状がでること
などから、キャンセル料免除の判断基準が非常に難しいため『本人及び家族が陽性及び濃厚接触者になった場合』と線引きさせていただきましたので、ご理解・ご了承ください。
材料等が無駄になってしまうため、欠席する場合は、早めにご連絡いただきますよう、ご協力お願いいたします。
まろんずキッチン 規約 キッズ料理教室
―料金についてー
・ 受講料は開催当日現金にてお支払ください。
・ 入会金2000円 2回目の参加時に現金にてお支払ください。
・ キャンセルにつきましては、1週間前のキャンセルより1000円、3日前のキャンセルより全額のお振込みお願い致します。
さらにご新規様につきましては、1・2か月以内のレッスンに再度ご予約いただきます。
・ 当日お子様がぐずって急きょ帰宅することになりましても受講料は全額お支払いお願いします。
―駐車場についてー
・ 駐車場での事故 ・ トラブルにつきましては自己責任でお願いします。
―教室についてー
・ 準備がありますので、教室への入室は10分前よりお願いします。
・ 細心の注意をはらって教室を進めますが、けがなどに関しては責任を負いません。
また、料理は危険がつきものです。多少の火傷、包丁で少し指を切る、などはご理解をいただきたいと思います。
・ 教室はお子様のみの参加ですが、緊急の時のため、常に連絡が取れるようにお願いします。
・ 託児所ではなく料理教室です。万が一おもらしなどがあると、片づける間他のお子様から目を離すことになり大変危険です。トイレが気になる方はおむつをするなどの対策をお願いします。また、前日から水分を多少控え、必ずトイレは済ませてからお越しください。お子様にもトイレに行きたくなったら必ず言うようにお話お願いします。
教室の写真を皆様に送っていますが、SNSなどに投稿していただいても構いません。ただし、トラブルの原因になりますので、他のお子様の顏や名札などは特定できないように加工していただきますようお願いいたします。
【お願い】
お問い合わせの返信や予約確定など一切の業務につきまして
PM18時から翌朝7時45分までお休みをさせていただきます。
またお問い合わせの返信も3日ぐらいお時間がかかる場合があります。
急用は代表の携帯
090-7959-8247までお願いいたします。
講師全員、子育てや別の仕事など、3足のわらじで活動しておりますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。