[食育レシピ]脳を活性化!? 3色団子

こんにちは。

食育カンパニーの小栗です。

 

今日は3色団子のご紹介

 

団子を作る作業は、こねて・ちぎって・丸めてと指先も手のひら全体も使うので、脳を活性化します。

 

また、ただ作るだけでなく

同じ大きさに分けるのにはどうしたらいいのか?

をお子様に考えてもらいながら作ったり

 

きっちり分けるために、割り算を用いるなど

料理をしながら、楽しく計算することもできます。

 

 

作り方動画はこちらです

<三色だんご>


【材料】

白玉粉     40g×3

絹こし豆腐   40g×2

        35g×1

※粉末抹茶オレを使うときは豆腐は少なめに

砂糖     大さじ2×3

食紅や百均のピンクシュガー

粉末抹茶オレ



【作り方】

1 白玉粉・豆腐・砂糖をボウルに入れ、よく混ぜる。

  ※ピンク・緑はそれぞれ粉末を入れてこねる


2 5等分に分けて丸める


3 たっぷりの湯にいれ、浮き上がってきたら2分ゆでる。


4 串に刺せば完成!




<食育ポイント>

・豆腐には絹と木綿があることをお子様に教えるきっかけになるメニューです。

 

・お子様が大好きなこねる ちぎる 丸める作業は、手のひら全体や指先を使うので、脳に良い刺激を与えます


・5等分に分けるにはどうしたらいいのか?をお子様に考えてもらいながら作ってみてください


・日本には四季があり、それぞれの季節に合ったものを食べる事はすっごく大事です。三食団子をもって、ぜひ外で春を感じながら食べてくださいね。