こんにちは。
食育カンパニーが運営する
子ども料理教室まろんずキッチン
来月のメニューはこちらです!
地味・・・ですね
でも!学びどころが沢山です!
まろんずキッチンでは、この時期は乾物メニューを取り入れる事が多いです。
なぜなら、春は種まきのシーズンなので、本来野菜があまりとれない時期だからです。
便利な世の中になった今は、年中野菜が売っているので、そういうことも忘れがちですが、これは当たり前ではなく、たくさんの方の努力のおかげなのだと、考えるきっかけになると良いと思います。
また、乾物や保存食こそ、知恵と努力の固まり!
冷蔵庫が無かった時代
少しでも収穫したものを長く保存できるようにと考えられた食べ物です。
また、乾物にすることで長期保存だけでなく、うまみも凝縮されますし、調理法も実に簡単!
皮も剥かず
包丁もほぼ使わず
水で戻すだけで調理ができる!
と、とっても優れた食材です。
そんな乾物をもっと身近に感じてほしいと願い、レシピに毎年取り入れています。
また、乾物を普段から使う習慣をつけていると、いざ災害にあった時にも必ず役に立ちます。
普段はたっぷりの水で戻して使いますが、ほんの少量の水でも大丈夫です。
包丁もいらないので洗い物も少なくて済みます。
また、冷蔵庫が無くても保存できるのは災害時には本当にありがたい!
いつ起こるか分からない災害。
普段から災害時のことを頭に入れ生活していくのも、すごく大事だと感じています
それともう一つ。
将来、子どもたちが一人暮らしをした時にもきっと役に立ちます。
一人暮らしだと、どうしても食材を余らせてしまいます。
生のものだと食べきれずに痛んでしまうこともありますが、乾物は使いたい分だけ使い、残りは長期保存ができます。
○現代の食について考えるきっかけを作る!
○災害時に役に立つ!
○将来の役に立つ!
3つの理由から、地味だけど、とっても美味しい乾物&保存食を使った料理を作ります。
では、メニューのご紹介!
まずは乾物ナゲット
乾物は煮物に使うことが多いですが、子どもの好きな食べ物を作ることができます!
肉は使っていないのに、満足な食べ応えの一品です。
続いては、サラダ
水で戻して絞るだけ!
あとはお好みのマヨネーズやドレッシングに和えるだけでできちゃいますよ。
旨味を出すためのある工夫も必見です!
そして最後はこちら
海苔のふりかけです。
こちらは食品ロスを意識して取り入れました。
私も以前はよくやっていましたが、
おにぎりを作るために焼き海苔を買ったけど、使いきれずに、いつの間にか湿気っていた
ということはありませんか?
湿気らせてもったいないことをするよりは、余ったものを美味しく活用したほうが、地球にもお財布にも優しいです。
あっという間に作れてアレンジ自在!
ふりかけとしてだけでなく
・卵ご飯にかけると一気に深い味わいに
・サラダにかけると韓国風サラダに
と使い方は実にたくさんあります。
調理が難しそうな乾物ですが小さなお子様でも簡単!
包丁も使わないので、ご自宅でお子様と作る時も安心して楽しむことができますよ。
3月もお席がかなり埋まっています
小平教室(東京) 養父教室(兵庫)はオープンしたてで予約が取りやすくなっていますので、ぜひご検討ください
ご予約&詳細はこちらから