こんにちは。
株式会社食育カンパニーの小栗です。
来月のキッズ料理教室のメニューはこちら

〇子どもが大好きなアレを使った夏らしい冷製スパゲティー
〇もちもちが癖になる!混ぜて焼くだけパン
〇つるんとした食感がたまらない!ひまわりゼリー
の3品を作ります。
暑い季節でも楽しく作れ、夏休みに役立つメニューです。
今回も『簡単に作れる!』を重視してレシピを考えました。
暑い夏、大人でさえ料理をしたくない季節なので、細かいことを気にしなくても、大雑把に作っても、ちゃんと美味しく作れるものばかりです。
料理で大切なことは、基礎を学ぶことよりも、まずは
『簡単に美味しくできた!』
をたくさん経験すること。
成功体験が自信となり、作ることが楽しくなります。
基礎を学ぶのはその先
もっと学びたい!と思った時に基礎を身につけていく方が身になるのです。
なので、まろんずキッチンでは、もちろん基本的な
〇計量の仕方
〇包丁の使い方
〇火の取り扱い方
は教えますが、レシピ自体はすごく簡単で
たくさんの『できた!』を感じられるレッスンとなっています。
まずは冷製スパゲティー

ソースはお子様の好きなアレを使うので、
そうめんを作るのと同じ感覚で作れちゃうスパゲティーです。
大人は、夏はさっぱりしたものを食べたくなるので、冷製スパゲティーもトマトなどを使いあっさり味になりがちですが、子どもはそればかりだだとイヤになってしまいます。
かといって、子どもの分を別に作るのは面倒
そこで、簡単に作り分けできるスパゲティーを考えてみました。
写真だと分かりにくいですが、冷製パスタではあまり見ないクリーミーなスパゲティーです。
かといってくどくないので、食欲全快!夏休みのお昼にピッタリです
お次はもちもちパン

丸めたりなどの成形をしないので、手が汚れにくく、ご自宅で保護者さんがイライラしずに作れるのがオススメポイント!
通常のパンなど、こねたり発酵させるものはお子様も飽きがちですが、このパンは、アッと言う間にできるので、とっても作りやすいです。
作っておけば、ちょっと小腹がすいたときなどにつまめます♪
最後はデザート

見た目もかわいく、つるんとした舌触りが、お腹も心も満たしてくれるデザートです。
このデザート、試作で家で作ったのですが、娘が毎日
『ひまわりゼリーある?』
と聞いてくるほどのお気に入り。
実は我が家の子ども達、ゼリーはあまり好きではないのですが、これは、はまったようです☆
以上の3品を作ってお持ち帰りします。
お楽しみに☆
キッズ料理教室の詳細&ご予約はこちらから