にじ色クラス

にじ色クラス · 2025/04/23
こんにちは。 にじ色担当の小島です! 桜を終えてあっという間に暑いくらいの気温になり、半袖が心地よい季節はすぐそこですね。 5月のにじいろクラスでは春が旬の新ジャガイモを、皆が大好きなおやつメニューに変身させていきます

にじ色クラス · 2025/04/11
先日の発達凸凹ちゃん歓迎のにじ色クラスでは ⁡ 甘さがいっぱいの春人参を使った ポタージュに皆でチャレンジしていきました! ⁡

にじ色クラス · 2025/04/08
今回の作業でのポイントは『えびの背ワタ取り』 竹串を使って殻付きのえびを自分たちで丁寧に処理しました。 講師のデモンストレーションを見て、その後自分たちでエビの背ワタを取りまます。 『竹串はどうやって持つの?』『先生、ここに刺したら良いですか?』手元に気を付けながら、作業する姿は真剣そのもの。...

にじ色クラス · 2025/02/26
今回のレッスンではオイスターソースを使って本格的な 『上海風焼きそばを作りました! フライパンでの加熱調理がメインではありますが、まずは下ごしらえという事で、もやしのひげを取ったり、ニラを切り揃えたり、手元に集中する作業もしっかり進めました。

にじ色クラス · 2025/02/18
こんにちは!にじいろ担当小島です。2月のレッスンでは、オイスターソースが決め手の上海風焼きそばにチャレンジしていきました!作業ポイントは「加熱調理の基本をじっくり学ぼう」加熱調理や包丁などは、危険を伴う作業になりますが、安全な使い方をしっかり守って正しく行えば調理の幅がグッと広がります。

にじ色クラス · 2025/01/27
にじいろクラス福岡 2025年初めてのレッスンは、ふわふわジューシーなハンバーグでした。 今回の作業コンセプトは『色々な感触を体験してみよう‼』 ひき肉・厚揚げ・玉ねぎのみじん切り…などなど、形や感触の全く違う素材を袋の中で合わせて混ぜ合わせていきました。...

にじ色クラス · 2025/01/27
こんにちは! にじいろ担当小島です。 冬休みは皆さん楽しめましたか? クリスマスやお正月など、色々なお料理や食材が食卓にのぼることもあったかと思います。 そういった時間も食育体験に繋がりますね さて、1月は皆さんとふわふわジューシーなハンバーグを一緒に作っていきました。...

にじ色クラス · 2024/12/18
こんにちは 先日のにじ色クラス福岡教室でのスコップケーキ作りは、みんな大好きなケーキだけあって本当に楽しそう! でも、途中でソワソワしだし逃げたり隠れたりする子もいて 『なんでかな?』と様子を見ていると どうやら生クリームを泡立てるミキサーが怖い様子 そうだよね はじめてみる機械はどんな音がするのか どんな動きをするのかも分からないから...

にじ色クラス · 2024/12/06
こんにちは!にじいろ担当小島です

にじ色クラス · 2024/11/29
こんにちは! にじいろ担当小島です。 12月は子どもも大人もワクワクするクリスマスがやってきますね。 冬休みに入るタイミングということもあり、 お家でゆっくり料理を楽しむにはとてもいい時期です。 今月は身近にある材料で出来る クリスマススコップケーキをみんなで作ります

さらに表示する